1/3
高畑山(773m)鈴鹿山脈
 鈴鹿最南端の展望の山へ…鈴鹿峠から
  
 1/4
長者ヶ岳(1336m)富士宮市
 富士山大展望の山 田貫湖から登りました
  
 1/14 
金時山(1213m)神奈川県箱根町
 箱根外輪山、代表的な富士山展望の山
  
 1/16
岩巣山(481m)愛知県瀬戸市
 山麓のセリバオウレン
  
 1/19
八曾自然休養林(327m)愛知県犬山市
 ぽかぽか陽気の中八曾をくまなく歩き
  
 1/20 
越前岳(1504m)静岡県裾野市 愛鷹連峰
 残念ながら富士山は見えませんでした
  
 1/21
宮指路岳(946m)鈴鹿山脈
 鈴鹿南部の隠れた展望の名山へ
  
 3/4  
藤原岳(1140m)鈴鹿山脈
 花の百名山 福寿草を存分に楽しめました
  
 3/6 
葦生湿原と神石山(325m)愛知県豊橋市
 浜名湖と遠く富士山を展望する低山縦走
  
 3/11
錫杖岳(676m)布引山地
 頂上から錫杖湖を展望する
  
 3/15
大洞山(985m)三重県美杉村
 展望の峰・山麓のユキワリイチゲ
  
 3/18
仙ヶ岳と坂本棚田(961m)鈴鹿山脈
 鈴鹿南部の主峰と坂本棚田
  
 3/21
たはらアルプス(278m)愛知県田原市
 渥美半島の低山縦走と山麓の菜の花祭り
  
 3/23
鳩吹山(313m)岐阜県可児市
 展望の低山と山麓に広がるカタクリ
  
 3/24 
守屋山(1650m)長野県高遠町
 咲き始めたばかりの座禅草…残雪を踏んで
  
 3/29 
霊仙山(1084m)鈴鹿山脈
 福寿草咲く高原状の頂上部をのんびりと
  
 3/31 
霊仙南西稜(1084m)鈴鹿山脈
 福寿草咲く展望の南西稜
  
 5/3
日向山(1659m)山梨県白州町
 海岸と見間違うような白砂の雁ヶ原
  
 5/4
赤坂山(823m)滋賀県マキノ町
 オオバキスミレなど花々咲く
  
 5/5
南沢山〜横川山(1620m)長野県清内路村
 笹原の展望の高原状の笹原をのんびりと
  
 5/11
国見峠から伊吹北尾根(1126m)伊吹山地
 国見峠から御座峰へ…ヤマシャクヤク
  
 5/12
笹又から伊吹北尾根(1069m)伊吹山地
 笹又から御座峰へ…ニリンソウなど
  
 5/13  
伊吹山(1377m)滋賀県伊吹町
 花にはまだ早かったが、展望は存分に…
  
 5/21
取立山(1307m)福井県勝山市
 高層湿原を埋める水芭蕉は今が見頃
  
 5/23
取立山(1307m)福井県勝山市
 こつぶり山からの白山大展望と水芭蕉
  
 5/27
白草山〜箱岩山(1669m)岐阜県下呂市
 黄砂の影響で御岳展望は今ひとつ…
  
 2/4
尉ヶ峰と姫街道(433m)静岡県三ケ日
 歴史の古道歩きと奥浜名湖大展望
  
 2/6
鳳来寺山と石雲寺(684m)愛知県新城市
 信仰の山と節分草満開の石雲寺見学
  
 2/11 
越前岳(1504m)静岡県裾野市 愛鷹連峰
 頂上までずっと富士山をお供に歩く
  
 2/12
論鶴羽山と黒岩水仙郷(608m)淡路島
 淡路島最高峰と斜面一面に咲くスイセン
  
 2/15
鞍掛山と四谷千枚田(883m)愛知県新城
 棚田百選・四谷千枚田から登る静かな山
  
 2/17
岩巣山(481m)愛知県瀬戸市
 展望の低山歩きと山麓のセリバオウレン
  
 2/18
八木山〜愛宕山(296m)岐阜県各務原市
 名古屋まで展望の低山へ
  
 2/24
八曾自然休養林(327m)愛知県犬山市
 都会近くの広大な自然休養林
  
 2/25
賤ヶ岳(421m)滋賀県余呉町
 余呉湖と奥琵琶湖を眼下に
  
 4/5
小谷山と山本山(495m)滋賀県小谷町
 浅井長政縁のイワウチワ咲く山
  
 4/7
鶏冠山と竜王山(605m)滋賀県栗東市
 展望あり奇岩あり歴史あり
  
 4/8 
霊仙南西稜(1084m)鈴鹿山脈
 福寿草で埋め尽くされる南西稜
  
 4/10 
守屋山と高遠の桜(1650m)長野県高遠町
 展望の峰とコヒガンザクラの高遠城址
  
 4/17
舟伏山(1040m)岐阜県美山町
 イワザクラ・カタクリなど
  
 4/21
横山岳(1132m)滋賀県木ノ本町
 イワウチワ・カタクリ・イチリンソウ
  
 4/22 
御池岳〜鈴北岳(1241m)鈴鹿山脈
 シロバナネコノメソウ咲くコグルミ谷
  
 4/26
大谷山〜寒風(814m)滋賀県マキノ町
 イワカガミ街道を登る
  
 4/28 
御池岳〜鈴北岳(1241m)鈴鹿山脈
 花のコグルミ谷・展望のボタンブチ
  
 4/29
横山岳(1132m)滋賀県木ノ本町
 イワウチワから始まり絶えず足元を
  
 4/30  
大山(1709m)鳥取県大仙町
 言わずと知れた西日本の名峰へ
   
 6/3
籾糠山と天生湿原(1744m)岐阜県白川村
 ミドリニリンソウ・サンカヨウなど
  
 6/10 
瑞牆山(2230m)奥秩父
 石楠花満開の登山道を登る岩山
  
 6/12
金糞岳〜白倉岳(1317m)伊吹山地
 鳥越峠から楽に登れる展望の山
  
 6/13
富士見台(1739m)岐阜県中津川市
 神坂峠から笹原の高原状の山へ   
  
 6/16
南沢山〜横川山(1620m)長野県清内路村
 御岳・乗鞍岳・アルプスの大展望
  
 6/17  
甲武信ヶ岳(2475m)奥秩父
 千曲川源流を登り展望の頂上へ…
  
 6/20
百々ヶ峰(418m)岐阜県岐阜市
 公民館山歩き講座…岐阜市最高峰へ
  
 6/21  
入笠山(1955m)長野県富士見町
 斜面一面のスズラン・アツモリソウなど
  
 6/22  
入笠山(1955m)長野県富士見町
 雨に濡れる花々、ガスに煙る幻想的な森
  
 6/23
福地山(1671m)奥飛騨温泉郷・福地温泉
 槍・穂高・焼・笠などなど北アルプス

岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」

〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022

aruku@club-gaku.com

siki.yama-0323@ezweb.ne.jp

ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます

2007年前半レポート 「頑張らない山歩き CLUB岳」

岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」

冬は白銀の山へ、春は花々が咲き始め、夏は夢のアルプス、秋は錦絵の世界へ…日本の山の四季。辛い登山より楽しい山歩きを