1/3
入道ヶ岳と椿大社(906m)鈴鹿山脈
 2014年初歩き、初詣も兼ねて…
 
 1/4   
藤原岳(1144m)鈴鹿山脈
 富士山大展望の峰へ(金時娘)
 
 1/5
飛騨牧場スノーシュー 岐阜県清見村
 スノーシュー体験、牧場跡を自由に
 
 1/13
加西アルプス(251m)兵庫県加西市
 低山ながら全山岩山の面白いコース
 
 1/18
三峰山(1235m)奈良県御杖村
 ぽかぽか陽気でしたが頂上周辺が樹氷
 
 1/19
加西アルプス(251m)兵庫県加西市
 鎖場・馬ノ背・吊り橋…変化に跳んだ
 
 1/21
乗鞍高原スノーシュー 長野県松本市
 氷結の「三本滝」「善五郎の滝」
 
 1/26
北八ヶ岳スノーシュー 八ヶ岳連峰
 「縞枯山2403m」〜五辻周回
 
 1/28
紀泉アルプス(427m)和歌山県和歌山市
 関西国際空港&紀淡海峡を眼下に
 
 2/1
富士見台スノーシュー(1739m)阿智村
 ヘブンスそのはらから快適な尾根歩き
 
 2/9 
乗鞍高原スノーシュー 長野県松本市
 氷結の「三本滝」「善五郎の滝」
 
 2/11
入笠山スノーシュー(1955m)富士見町
 金太郎伝説の地から富士展望の山へ
 
 2/13
金勝アルプス(490m)滋賀県大津市
 鶏冠山から天狗岩を経て狛坂磨崖仏へ
 
 2/15〜16
白川郷ライトアップ 岐阜県白川村
 「合掌の宿宿泊」冬の白川郷を満喫
 
 2/15〜16
ひるがの高原スノーシュー 岐阜県郡上市
 分水嶺周辺の平原をのんびり散策
 
 2/22
武奈ヶ岳(1214m)滋賀県大津市
 美しくスロープを描く西南稜を歩く
 
 2/25
綿向山〜竜王山(1110m)鈴鹿山脈
 ぽかぽか陽気で樹氷は残念でした

岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」

冬は白銀の山へ、春は花々が咲き始め、夏は夢のアルプス、秋は錦絵の世界へ…日本の山の四季。辛い登山より楽しい山歩きを
 
 3/1
獅子ヶ鼻と豊岡梅林 静岡県磐田市
 断崖絶壁、大岩続く面白いコース
 
 3/2    
野坂岳(914m)福井県敦賀市
 敦賀三山の一つ、敦賀湾を眼下に…
 
 3/3〜4
幕山と南郷山(626m)神奈川県湯河原
 湯河原&鎌倉1日目…湯河原梅林は見頃
 
 3/3〜4
鎌倉アルプス(159m)神奈川県鎌倉市
 建長寺から鶴岡八幡宮へ低山縦走
 
 3/6
釈迦ヶ岳(1092m)鈴鹿山脈
 岩ヶ峰尾根&段木尾根、周回コース
 
 3/8
乗鞍高原スノーシュー 長野県松本市 
 氷結の滝二つとパウダースノーを踏んで
 
 3/14
大洞山(1013m)三重県美杉村
 山麓に咲くユキワリイチゲを求めて
 
 3/15〜16
栂池自然園スノーシュー 長野県小谷村
 残念ながら白馬三山は雲の中…
 
 3/18
三子山(568m)鈴鹿山脈
 瀧樹神社のユキワリイチゲ&坂本棚田
 
 3/21
藤原岳「黄和田尾」  鈴鹿山脈
 一日だけの冬衣装、春から冬へ逆戻り
 
 3/23
黄和田尾から天狗岩(1161m)鈴鹿山脈
 数輪の福寿草は雪の中から顔を出し…
 
 3/25
鈴ヶ岳&鈴北岳(1182m)鈴鹿山脈
 稜線上の福寿草は咲き始めたばかり
 
 3/29
茶野から鈴北岳(1182m)鈴鹿山脈
 登山道を離れ福寿草三昧の寄り道登山
 
 4/3
鹿島山〜平山明神山(1011m)設楽町
 岩場&アップダウン、面白い山
 
 4/5
小遠見山(2007m)長野県白馬村
 白銀の五竜岳&鹿島槍ヶ岳を眺め
 
 4/6
鈴北岳から御池岳(1247m)鈴鹿山脈
 冬に逆戻り、美しい樹氷に彩られ
 
 4/7    
霊仙山(1092m)鈴鹿山脈
 岳スペシャルコースで歩く霊仙山
 
 4/10
南沢山と横川山(1620m)清内路村
 残雪を踏んで美しい高原状の山へ
 
 4/11
サクラグチから能登ヶ峰(918m)鈴鹿
 鈴鹿マニアック&ロングコース
 
 4/12
舟伏山(1040m)岐阜県山県市
 希少種「イワザクラ」は今が旬
 
 4/13
大洞山(1013m)三重県美杉村
 「三多気の桜」さくら祭り
 
 4/14
大洞山(1013m)三重県美杉村
 山麓に咲く「三多気の桜」は満開
 
 4/15
岩ヶ峰から釈迦ヶ岳(1092m)鈴鹿山脈
 アカヤシオ&イワウチワが咲き始め
 
 4/16
天狗堂からサンヤリ(988m)鈴鹿山脈
 県境稜線から外れた地味な存在
 
 4/19
猿ヶ馬場山(1875m)岐阜県白川村
 残雪期の今限定、登山道の無い山
 
 4/21〜22
青葉山と若狭の旅(693m)高浜市
 別名「若狭富士」、頂上部は岩場
 
 4/27
雨乞岳から綿向山(1237m)鈴鹿山脈
 大縦走、清水の頭周辺は鈴鹿の別天地
 
 4/28
横山岳(1132m)滋賀県木之本町
 ヤマシャクヤク咲く白谷本流を登る
 
 5/2
寒風から赤坂山(823m)滋賀県マキノ
 「コパン主催」琵琶湖を眺めながら
 
 5/3
釈迦ヶ岳から段木(1092m)鈴鹿山脈
 岩ヶ峰尾根は紅白ヤシオが満開
 
 5/4
静ヶ岳&銚子岳(1088m)鈴鹿山脈
 遠足尾根から孫太尾根周回ロングコース
 
 5/5  
霧訪山(1305m)長野県塩尻市
 オキナグサ・ニリンソウ・カタクリ
 
 5/6
毛無山と十二ヶ岳(1683m)河口湖町
 稜線上に吊り橋も…
 
 5/10〜11
瓶ヶ森から伊予富士(1896m)西条市
 四国山脈縦走1日目…アケボノツツジ
 
 5/10〜11
笹ヶ峰(1859m)愛媛県西条市
 四国山脈縦走2日目…笹原の美しい峰
 
 5/17
鎌尾根から鎌ヶ岳(1161m)鈴鹿山脈
 石楠花・シロヤシオ咲くヤセ尾根
 
 5/18〜20
大佐渡山脈(1172m)新潟県佐渡市
 「前半」シラネアオイ・カタクリなど
 
 5/18〜20
大佐渡山脈(1172m)新潟県佐渡市
 「後半」何処までも続く花の道
 
 5/21
大和葛城山(959m)奈良県御所市
 「コパン主催」頂上部のツツジは圧巻
 
 5/23〜25
大佐渡山脈(1172m)新潟県佐渡市
 「前半」シラネアオイ群生地は今が旬
 
 5/23〜25
大佐渡山脈(1172m)新潟県佐渡市
 「後半」花・はな・HANAの縦走路
 
 5/27
天城山(1406m)静岡県伊豆市
 アマギシャクナゲ咲く百名山
 
 5/31
水晶ナギから雨乞岳(2036m)白州町
 白砂輝く水晶ナギ&ツツジ咲く峰
 
 6/1
南木曽岳(1679m)長野県南木曽町
 石楠花は今咲き始めたばかり
 
 6/2〜5
阿蘇山&九重山 大分県/熊本県
 雨に祟られた九州の山旅でした
 
 6/7〜8
刈羽黒姫山(891m)新潟県柏崎市
 新潟の山旅1日目…ブナ林が美しい
 
 6/7〜8 
粟ヶ岳(1292m)新潟県三条市/加茂市
 新潟の山旅2日目…ヒメサユリ咲く峰
 
 6/14
甲武信ヶ岳(2483m)長野県川上村
 石楠花多い十文字峠へ
 
 6/15
水ノ塔山〜篭ノ登山(2227m)小諸市
 高峰高原の峰をのんびり周回
 
 6/16
人形山(1726m)富山県五箇山
 初夏の花咲く美しい峰
 
 6/21
双子山と池巡り(2224m)北八ヶ岳
 「コパン主催」苔生す森と池と展望
 
 6/24
観音峯(1347m)奈良県天川村
 ベニバナヤマシャクヤク咲く峰
 
 6/28〜29
八ヶ岳縦走 八ヶ岳連峰
 1日目…雨の中、地蔵尾根から展望荘
 
 6/28〜29
八ヶ岳縦走(2899m)八ヶ岳連峰
 2日目…赤岳・横岳・硫黄岳縦走