|
6/4
金糞岳〜白倉岳(1317m)岐阜県揖斐川
標高差少なく楽々稜線歩き
|
|
6/6
小秀山(1982m)岐阜県中津川市
乙女渓谷から登る御岳展望の山
|
|
6/7
那岐山(1255m)岡山県奈義町
サラサドウダン咲く展望の山
|
|
6/11
取立山(1307m)福井県勝山市
白山大展望とフラワーハイク
|
|
6/13〜14
平標山の家 谷川連峰
「平標山」1日目…快適な山小屋
|
|
6/13〜14
平標山〜仙ノ倉山(2026m)谷川連峰
「平標山」2日目…ハクサンイチゲ他
|
|
6/15〜16
志賀山(2037m)志賀高原
「志賀・苗場の山旅」1日目
|
|
6/15〜16
苗場山(2145m)長野県秋山郷
「志賀・苗場の山旅」2日目
|
|
6/17
白草山(1641m)岐阜県下呂市
雨で御嶽は展望できず…残念!
|
|
6/19
大日ヶ岳(1709m)岐阜県郡上市
「コパン主催」小雨降る中…
|
|
6/20
稲子岳(2380m)北八ヶ岳連峰
苔生す地図に無いルートを辿る
|
|
6/21
乗鞍高原 長野県松本市安曇
焼岳は雨で断念、フラワーハイキング
|
|
6/22
鳴谷山(1597m)石川県白山市
鎧壁と多くの花咲く、白山展望の山
|
|
6/25
赤兎山(1629m)福井県大野市
白山大展望とニッコウキスゲ
|
|
6/27〜28
赤岳(2899m)八ヶ岳連峰
「八ヶ岳縦走」1日目…八ヶ岳最高峰
|
|
6/27〜28
横岳〜硫黄岳(2829m)八ヶ岳連峰
「八ヶ岳縦走」2日目…花と岩稜歩き
|
|
6/30〜7/1
米山(992m)新潟県柏崎市/上越市
「越後の山旅」1日目…眼下に日本海
|
|
6/30〜7/1
二王子山(1420m)新潟県新発田市
「越後の山旅」2日目…ヒメサユリ
|